Contents
私の夢、ひとつ消える
家を建ててからずっと旦那と話してたこと
昨日になって不可能になりました
土地を買う
うちは旗竿地で前に一軒家があって
奥に家があるパターンです
うちの前の家はずっと空き家でした
売る感じもなかったのでいつかここをかって
駐車場経営をしながら
ガレージを持ちたいね!って旦那と話しをしていました
しかし、土地なので値段も高い
そんなにすぐには買えません
準備をして、副業して
整ったら買おうと思っていました
そして、通常売りに出されたら
こういう旗竿地の場合は
一番に声がかかるものだと思っていたのです
ところが現実は違いました
解体業者挨拶
昨日ピンポンと家のチャイムが鳴らされ
はーいと出たら
解体業者さんで
前の家を取り壊すのでご迷惑おかけしますという挨拶でした
「え????」
って思って
「売れたんですか???」
って聞くと解体業者さんは知らないようで
ただ、ここから頼まれましたと不動産会社を教えてくれました
不動産会社に速攻で電話
ここの住所で隣に住むものですが
売れたんですか?
って聞くと
売れてました・・・・・・
まさかのもう売却済み
家が建つそうです・・・・
びっくり&がっかり
もう駐車場経営の夢は途絶えました・・・
問題がさらに
実は駐車場が結構うちは停めにくく
道路に対して斜めになってるため
片側方向からしか入れることができません
なのでお隣のブロックを取り壊して
一旦少し入ってから駐車してる形になります。
それは許可をいただきました
前の持ち主さんですけどね
これは大問題です
ブロック塀を完全に元に戻されると
全く車が入らなくなります
その辺はどうにか交渉させてくださいとお願いしました
また前の家も43坪とちょっと狭いんです
そして盛り土してるような土地で
それを削るとなるとかなり大掛かりな工事になります
駐車場の方向はおのずと決まってしまうと思います
となるとお互いにブロック塀があると
駐車がかなり厳しくなるので
お互いの土地を侵入して
駐車をしていいという覚書を交わすということを
してもいいですかと不動産会社から言われました
それはもう大賛成です
お互いが停めやすい状態になるのならとてもいいですよね
夢は一つ消えたがポジティブに
もう土地を買われたあとなので
どうしようもないですが
値段、教えてくれました
思ってたよりもずっと高かった・・・・
うちが買った時って
土地安かったんだなぁ~
ほぼ半額の値段でした
もちろん旗竿地ということで使い勝手は悪いですが
これで半額ならとてもいい買い物だったと思います
どちらにしても買えませんでした
今のローンプラスにそんだけ借金抱えるのは
相当リスクですよね
土地は難しい~
私もショックでしたが
旦那も相当ショック受けてました
ガレージ作りたいって言ってたので。
でも仕方ないですよね
買われちゃったし。
あとは駐車場だけどうにかするしかないです
でもこれも意味があるものだと思います
買わないほうが良かったんですよね。きっと。
駐車場にしても採算は合わないし
借金追わなくてよかったってことですよね
欲しかったのは欲しかったけど
また違う夢を探します
今は副業でとても忙しいです
今日は初めて無料モニターですが
お客様がいらっしゃいます
ありがたいことに無料モニター様のご応募が多く
嬉しく思います
これで実績を重ねて
もっともっとうまくなりたいです
お隣さんがいい人だといいな
うちの子供と近い年齢の子がいたらいいな~
いろいろ妄想しますが
きっといい方向にいくと思っています!!
スポンサーリンク
記事をお読みいただきありがとうございます
ランキングに参加しています
気に入っていただけましたらぽちっと押してもらえると
本当にうれしいです

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
こちらも参考になる記事がいっぱいです
↓
にほんブログ村テーマ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
掃除・片付けのコツ
すっきり暮らす
収納・片付け