Contents
つみたてNISAを楽天カードで支払う方法。ポイントも貯まってお得すぎ。
つみたてNISAをしておりますが
この度10/28より
つみたてNISAも
楽天カード決済が
できるようになったんです!!!
これすごいですよ~
今までは
同じ口座から引き落としはできてても
カード決済ではないので
ポイントつかなかったんですね
けれども
このつみたてNISAでも
1%のポイントが付くようになりました!!
設定方法
つみたてNISAを
楽天カード決済に変更する方法です
まずは楽天証券にログインします
そして
「NISA つみたてNISA」 をクリックします
「紹介・訂正・解除」をクリック
「訂正」をクリック
「楽天カードクレジット決済」をクリックすると
カード情報を入力する画面がでます
カード情報を入力して「登録」をクリック
元の画面に戻ると
カードが「登録済」になっています
ここで注意してもらいたいのが
「楽天カードクレジット決済」の部分が
青くなってない場合は再クリックをしてください
内容を確認して
「内容確認へ」をクリックします
引落方法が
「クレジットカード決済」に変わりますので
問題なければ
暗証番号を入力して
「設定する」をクリックします
「クレジットカード決済」に変わりました!!!
これでクレジットカード決済への変更設定は終了です
他にもある場合は同じ手順でできますが
カード情報は一度登録すると
再入力はありませんので
カード情報入力手順はありません
「内容確認へ」がグレーで押せない!?
私もあれ?って思ったんですが
目論見書が未閲覧だと
「内容確認へ」のクリックができません!!
なんでだーって
いろいろさがしまくったんですが
あぁこれかって思って(笑)
上の方に出てるもんですから
下の画面でクリックしようものにも
画面上にはこれ隠れちゃってて
わかりにくかったんですよね
クリックできない場合は
近くにそういう表示をしてほしいなぉと
思いましたね~
ポイント1%は大きい
たかが1%
されど1%
ですよ
今私は毎月27000円の
つみたてNISAをしています
年間で
324000円です
これの1%は
3240円ですよ
3240ポイントが付与されるのです
なーーーーんにもしなくても
年利1%の運用ができるってことですね
つみたてNISAは年間40万までなので
最高でも4000ポイントですが
楽天カード決済の限度額は
50000円までです
50000円×12ヵ月=60万円
最高で6000ポイント
積立していくだけで6000円プラスになります
これはすごいことです
普通預金に毎月5万積立しても
利息なんて雀の涙程度・・・
絶対6000円もつかないですよね
ポイントも投資に使える
楽天証券は
100円からでも買うことができて
しかもポイントを利用することができます
ポイントを今まで
買い物に利用してた方は
ポイントから投資に回してみるのは
どうでしょうか??
ポイントなら
実際のお金が減ることはなく
余剰金として
簡単に投資に回せそうじゃないですか?
ちなみにですね
毎月500ポイントを
20年こつこつと積み立てて
年利4%で運用していくと
元金 120000円
に対して
利益は63387円
ほぼ1.5倍になります
合計で183,387円です
軽く旅行が行けちゃいますね
毎月ポイントを積み立てるだけでも
立派な資産になるんですよ
金額が少ないから
「これだけ?」って思うかもですが
ではこれを
500円から50000円にしてみましょう・・・・
単純に0が二つ増えるんですけど
元金は1200万円に対して
利益は・・・・
6,338,731円
合計で
18,338,731円
1800万円もの金額になるのですよ
あなたが今30歳なら
50歳の時に1800万円がある可能性があります
あなたが今20歳なら
40歳の時に1800万円がある可能性があります
時間を味方にするとは
こういうことですね
30年
40年と長い年月投資できるなら
もっともっと増えますし
もし下落しても
取り戻す期間が残っています
一般的には10年積立投資をすれば
ほぼマイナスはないと
言われておりますが
これは投資の世界です
絶対ではありません
しかし、普通預金では
全く増えません
定期預金でも
ほぼほぼ増えません
ある程度の普通預金があるならば
投資をしてみるのも
私はいいと思っています
普通預金がある程度貯まったので
これからは投資の比率を大きくしていこうと
思っています
つみたてNISAはお得な制度
それには
つみたてNISAは
かなりいいです
20年非課税
超お得です
夫婦でできますので
年間80万の投資枠があります
夫婦で20年間
毎月一人33000円(396,000円)
二人で 66000円(792,000円)
を20年間
年利4%で運用した場合は
なんと
元金15,840,000円に対し
利益は
8,367,125円
合計で
24,207,125円になります
2420万円になるんですね
そして
通常かかる20%の税金がかかりません
8,367,125円×20%=1,673,425円
167万円もの税金が
取られるはずが
そのままもらえるのです
こう考えると
税金でかいね~
つみたてNISAなら
税金引かれずに
まるっと自分のものです!!!
投資は怖い???
あくまでシミュレーションですので
上がったり下がったりもあるし
時にはマイナスにもなるでしょう
実際今は
暴落しているので
マイナスになっています!
けど、これはチャンスなんです
バーゲンセールと同じです
ここで解約してしまうから損なんですね
つみたての極意は
「じっくり」です
少なくとも10年は運用します
暴落した時には
買い足すくらいでちょうどいいのです
洋服だって
定価じゃなくて
半額セールとかだと
1枚だった服を
2枚買えますよね
それと同じです
暴落時は
「お得に買えるチャンス」なのです
ここをじっと耐えて
回復するのを待ちます
するとじわじわと
暴落時に購入した分が
効いてくるんです
1枚1万円だった洋服を
半額セールで2枚で1万円で買いました
セールが終わり
定価の1万円に戻ると
その洋服の価値も上がり
2万円分になるわけです
何もしなくても
倍のお得!!!
私は別で株を持っていますが
株の配当金は
すべて再投資に使っています
小さな金額なんですよ
配当金も
1300円とかなんですけどね
だけどこれを再投資することで
複利の効果です
雪だるま式に
増えていきますよ!!!
消費してしまえば
それっきりです
しかし再投資することで
新たにお金を生みだしてくれます
お金に働いてもらうんですね
月1万円でも投資してみよう!
投資は怖い
投資は危ない
と考えがちですが
私は2011年から積立投信を始めました
7年くらい投資していますが
その間上がったり下がったりを繰り返していますが
TOTALでは今はプラス32万くらいです
これはですね
一時期40万近くあったプラスが
先日の暴落で8万も下がったんです(笑)
でも8万さがってもプラス!!!
そう、暴落しても
プラスには変わりないのです・・・
これがこつこつ積立してきた証・・・
今でこそ27000円積み立ててますが
当初は10000円でした
そしてだんだんと
その13000円にして
15000円にして
18000円にして・・・・
と7年かけて
27000円まで増やしてきたんです
実際に最初から
27000円くらいつみたてしてれば
今頃もっとプラスになってたんでしょうけど・・・
最初からは
そんな大冒険できませんでしたね(笑)
収入が上がるにつれ
投資額も増やしていった感じです
けれども
毎月こつこつと
投資してきて良かったなって
思っています
そしてこれからも
続ける予定です
※投資にはリスクがあります
必ず増えるものではありませんので
自己責任でお願い致します
スポンサーリンク
記事をお読みいただきありがとうございます
ランキングに参加しています
気に入っていただけましたらぽちっと押してもらえると
本当にうれしいです

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
こちらも参考になる記事がいっぱいです
↓
にほんブログ村テーマ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
掃除・片付けのコツ
すっきり暮らす
収納・片付け