出血落ち着いてきました

出血落ち着いてきました

びっくりするほどの出血は
やっと落ち着いてました

スポンサーリンク

4日間ほどはひどかった

まるまる3日くらいは
本当に鮮血で

何度も何度もタンポンを替えるくらいの
大出血でした

どろっとじゃなくて
本当に鮮血

それがまるまる3日くらい続いて
4日目くらいで少し落ち着きが見え始め

本日6日目ですが
まだ出血は続いております

もともと長いですが
6日目くらいになると
すごく減ってるんですけど

普段よりかは多いですね

生理痛は少なかった

私は生理痛はひどい方で
薬を飲まないと生活できないのですが

生理が始まった時は
全く腹痛がなかったので
わからなかったほど

しかし、その後は多少痛くなってきたので
薬を飲みました

きつかったけど
薬を飲んだのはその1回

出血は多かったけど
まぁきつくはあったけど

薬まで飲まなくても大丈夫なくらいでした

でもこういう時って
無理したらダメだよね~

薬は「飲まなくても」ってくらいだけど
痛いには変わりなくて

体力は消耗してるんだなって
いつも思う

だるいし
きついし

買い物すらも行きたくなかったしね

「女の人は大変だね!」って旦那は言うけど
「じゃあ代わってくれ!」って感じです

女性は本当に大変だ・・・・

時短勤務がありがたい

時短勤務して
3か月経ちました

この時短勤務のありがたさを
しみじみと感じております

こうやって体調悪くても
ゆっくり家事ができる時間がある

ご飯も作ることができる

毎日毎日ばたばたしてたのが
嘘みたいです

本当なら
働かなければ
もっとしっかり家事も育児も

できるんだろうなとか
よぎることもあるけれど

働かなければなりません

出血しながらも
体調崩しながらも

生活のため
子供のため

流産したのは
仕事のせいじゃないんだろうけど

少なからず
ストレスとかも
関係あるんじゃないかな

決して今の環境は
いいとは言えないから

抜け出したいけど
今の条件以上はないだろうし

頑張るしか
ないんだろうなぁ・・・・・

ふと、無償に
泣きたくなります


スポンサーリンク

記事をお読みいただきありがとうございます
ランキングに参加しています
気に入っていただけましたらぽちっと押してもらえると
本当にうれしいです

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

こちらも参考になる記事がいっぱいです

にほんブログ村テーマ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

掃除・片付けのコツ
すっきり暮らす
収納・片付け
関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする