スクラビングバブル 流せるトイレブラシの徹底レポと注意点を公開
トイレブラシの清潔化を求めて
購入しました
アマゾンで購入
![]() |
【まとめ買い】 スクラビングバブル トイレ洗剤 流せるトイレブラシ 本体ハンドル1本 付替用16個セット 新品価格 |
かなり前に1つ購入して
最近2階のトイレ用にもう1つ購入しました
「使い捨てのトイレブラシってどうなの?」
って疑問に思ってる方へ
徹底レポです
参考になれば幸いです
まずは組み立て
セット内容はこんな感じ
組み立てていきます
これがスタンドになります
こうなりますね
次はブラシです
こんな風に二つのパーツを
カチッとはめて1本のブラシの柄にします
開閉ですね
これでブラシを挟み込みます
スタンドに立てるとこんな感じ
スッキリスッキリです
ではさっそく掃除してみましょう
これが使い捨てブラシです
キッチンペーパーを
いっぱい重ねた感じ??(笑)
青と緑の部分に洗剤がついています
香りは結構強め
でも私は好きな香りかな
レビューでは別れてるみたいです(-_-;)
こんな風に挟み込みまして
いざお掃除!!!✨
水に浸すと洗剤が溶け出して
こんな風にお掃除できます
これは私の主観ですが
こんな風にぎゅっと押しつぶして
洗うほうがいいような気がします
なぜなら
片方に寄ってしまうと
プラスチックの柄の部分が
トイレにカツカツ当たっちゃうんです!!
なので押しつぶした感じで洗うのが一番ごしごしできます
あとはポイっとトイレに捨てて
(この写真間違えて一回流した後です)
(本来はもっと洗剤がいっぱいついてます)
さよーならー
と流してしまいます
きれいに流れますよ~
さてここからも私のやり方
すぼらなやり方
多分世間の皆様はしてないのかな?(笑)
こんな風に流してる間に手洗い部分で
簡単に洗い流します
わざわざ手でゴシゴシしません
さささーーーっと洗い流します
そしてトイレットペーパーで
軽く拭いて
トイレに置く!
これで終了です!!!
立てるのが嫌な方は
突っ張り棒などを使って
吊り下げてもいいかもですね
でもこのスタンドだけでも
スッキリはします
トイレブラシは
今までどうしても清潔感がなく
どうしたもんかなって
悩んでたものの一つでした
このスクラビングバブル流せるトイレブラシは
ブラシというよりかは
紙でゴシゴシしてる感覚
とれないことはないですが
ブラシと同じ感覚ではないかな?
一番の利点は
「トイレに流せること」
ここですね~
使い捨てブラシはありますが
トイレに流せないんですよね
私的にはトイレ内で終了したい!!(笑)
使い捨てであり
トイレに流せて
柄の部分も流水で洗えて清潔です
すこーし使いにくいけど
まぁ許容範囲
トータル的にみて
1階と2階のトイレに導入しました
ブラシを置かないので
スッキリしてて
清潔なのも◎
こちらはだいたい週一か
気になったときかな?
毎日の掃除は
トイレクイックルの厚手シートを使っています
![]() |
トイレクイックル トイレ用そうじシート つめかえ用 20枚入 新品価格 |
まとめ
好き嫌いはわかれそうな
スクラビングバブル流せるトイレブラシですが
うちは買ってよかったと思います
一回使って
濡れたままで
置いておくより
カラッと乾くし
ブラシは捨てれるし
流せるし
何より邪魔にならない
使用感は人それぞれですし
やっぱりブラシじゃないと!
って思う人は
ちょっと向かないかも?
流せるという利点に
重きを置きました(笑)
以上、参考になれば幸いです!!
スポンサーリンク
記事をお読みいただきありがとうございます
ランキングに参加しています
気に入っていただけましたらぽちっと押してもらえると
本当にうれしいです

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
こちらも参考になる記事がいっぱいです
↓
にほんブログ村テーマ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
掃除・片付けのコツ
すっきり暮らす
収納・片付け