指示をされる方が実は楽かもしれない

指示をされる方が実は楽かもしれない

昨日は雨が降っておりました
普通のパンプスを履いて
会社に行ってると

「あれ、なんだか水がやたらと染みこむ・・・」

靴裏みたら
穴あいてました(笑)

はずかしー

帰りは応急処置でガムテープ貼りました
どんだけ履きつぶしたんだろ(笑)

スポンサーリンク

ここ数日考えたこと

ここ数日いっぱいいっぱい
頭を使っています

「自分で考える」
「自分で決める」

ってなんて難しく
体力を使うことだろうって
実感しています

全て自分で考えるので
自分の好きなようにできるのはいいのですが
全て自分の責任にもなるのです

いわゆる
「好きなことを仕事に」
というと、とても聞こえはいいですが

その内容はとても濃く
自分の頭フル回転にしないと
いけないんだなって思います

指示される方が楽だと思う

テレビとかで見る
「自分指示とかされるの嫌なんすよねー」
とか言ってる若者いますよね
(若者じゃない人もいるけど)

指示されて
それをやってる方が
よっぽど楽なんじゃないかって
思います

だって自分では
何も考えなくて
言われたことだけ
やってればいいんですもん

もちろん
そうではない仕事もありますし
単純に言われたことだけ
やってればいいってのは
ちょっと簡単に言い過ぎですが

これを売って
これをどこに
これをこうやって発送する

というのは
決まってるわけです

それ通りにしますよね

その他で
効率を上げたりというアイデアは
沢山あると思うんですけど

全てベースがあり
それに上乗せで自分の考えを付け加えるというような
感じだと思います

1から全部自分で考えるって
あんまりないなぁって
思うこのごろです

「指示されるの嫌いなんすよねー」の若者は
指示する側に回ったら
どうなるんでしょうね

自分で全部
考えられるのかな

ただ単に
働きたくないってのが
あるような気もしますね

頭を使うのは体力がいる

この歳になり
こんだけ自分のことについて
一生懸命に考えたことって
あんまりないなって思います

自分に何ができるか
自分が今まで頑張ってきたことは何か
自分が他の人のためになることは何か

過去を
さかのぼって
さかのぼって

自分ってどんな人なんだろう
って考えました

何がやりたいかを考えるまえに
何ができるかを考えました

まだ考えてる段階なので
言葉にできないですが

頭フル回転~

起業してる人マジ尊敬!!!

行動力と発信力
そして決断力

いろんな力がいるなって
思います

これもっと若かったら
「これからどうしたいか」
というので道が開けたかもしれない

今この年齢なので
今までの経験から
何ができるかを考えだしてるので

年齢でも少し考え方は違うのかな~

早い遅いはないと思うので
始めるのはいつからでもできると思うのです

考え方に違いがでてくるのかな

3か月後には
少しは形になっていたい
そんな風に今動いています


スポンサーリンク

記事をお読みいただきありがとうございます
ランキングに参加しています
気に入っていただけましたらぽちっと押してもらえると
本当にうれしいです

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

こちらも参考になる記事がいっぱいです

にほんブログ村テーマ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

掃除・片付けのコツ
すっきり暮らす
収納・片付け
関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする