三菱の冷蔵庫がやってきました!冷蔵庫の入れ替えは大変

三菱の冷蔵庫がやってきました!冷蔵庫の入れ替えは大変

先日購入した冷蔵庫ですが
昨日届きました
アイキャッチ画像は前の冷蔵庫です(汗)

スポンサーリンク

三菱冷蔵庫(ホワイト)

買ったのはコレです

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52D

【送料無料】 冷蔵庫 三菱 大型 500L 520L MR-WX52D-W 白 ホワイト MISTUBISHI 三菱電機 ガラスドア フレンチドア おしゃれ デザイン 静音 大容量 スリム 幅65センチ 家族 置けるスマート大容量 クリスタルホワイト 節電 【代引き・後払い決済不可】【離島配送不可】

価格:192,800円
(2019/6/11 09:41時点)
感想(1件)

念願のホワイト!!
もうね~
どうして白を買わなかったのかと
ずっと思っておりました

結婚当初って
そういうインテリアには無頓着で
あぁもちろん
それなりに「かわいいのがいい~」みたいなのは
ありましたけど

まぁ今よりずっと気を使ってなかった(笑)

統一感とはほど遠い(笑)

今の冷蔵庫すごいですよね
大きさそんなに変わらないのに
大容量になっています

電気代は10年前の半分

素晴らしいですね~

ちなみにこちらの年間電気代は
6615円!!!

えぇ!!って感じですよね
月551円
素晴らしく低いですね

ちなみに10年前の冷蔵庫の年間電気代は
機種にもよりますが13000円ほどかかってるらしいので

本当に半分になってますね

毎月電気代が500円くらいは減る計算でしょうか
容量はアップしてるのにね

電気代で元が取れるわけじゃないけれど
これから先10年と考えると
6000円×10年=60000円

60000円分はチャラになると
考えていいかもですね

ビフォーアフター

ではビフォーアフターです

まずはビフォー


10年前に買った冷蔵庫
何も考えずにかったシルバー・・・・
THE冷蔵庫!って感じです
容量は400Lくらいだったかなぁ???
しかし今までずいぶんと頑張ってくれました
飲み物が入らなくて、だんだんと困っておりました

そして今回買い換えた
三菱の冷蔵庫!!
型落ちです!!(笑)
冷蔵庫は型落ちがねらい目・・・・


はい、どーーーーーーん

おわかりになりましたでしょうか・・・・

ちょっと並べてみますね

あ、角度が微妙に違うや(笑)
幅は両方65cmで同じなんですが

新しい冷蔵庫は前に5cm出るんです!!

たかが5cm
されど5cm

なかなか前に出てきましたが
白なのでそこまで圧迫感はなく。

統一感が出て嬉しい限りです

しかし、慣れないので
でかい!って感じてしまいます

まぁデカくなったんですけどね
520Lなので前に比べて格段に増えました

本当はもう一個大きいのをって思いましたが
これ見たら入らなそうですね(;´Д`)

これにしてよかったかな

冷蔵庫の入れ替えは大変!!

何が大変だったかって・・・・

冷蔵庫の中身を全部出すのよ・・・

私は仕事で
夫が夜勤明けで立ち会ってくれましたが
朝に私が冷凍庫の分だけ
クーラーボックスに全部詰めました
冷蔵庫の物までは入らないので
ギリギリまで入れておこうと思ったのです

普段から食材はそこまでストックしておらず
まぁ良かったんですけど・・・

冷蔵庫の中身なめたらいかんですね
思ったよりも入っている!

ほんと、少ないと思ってました
旦那が出してくれてたけど
冷蔵庫の中身でリビングテーブルはいっぱいに!

すぐに入れられないので
冷蔵庫は5時間待ちらしいです
冷凍庫に至っては24時間とか言われました!
取りあえず冷蔵庫に
食材を戻そうと思ったら・・・・

賞味期限切れの多いこと!
そしてなんかもうやばいことになってるものも(笑)
缶詰開けっ放しで
ラップしてそのままの
いつになったかわからないような
もうどろどろのまで・・・・・

げぇぇぇぇって思いながらも
これはいい機会

賞味期限切れ一掃しました!
冷蔵庫の入れ替えは断捨離にもなりますね

特に期限切れが多かったのが
ドレッシング系
調味料系

1年前とか・・・・
結構ありました

冷蔵庫の断捨離は
引っ越してからしてないなぁと思い
定期的にした方がいいなって
ほんと思いましたね(;´Д`)

とりあえず今日は戻すだけ!
って思って

いるものいらないものを
仕分けして

いるものは冷蔵庫へ
いらないものはゴミ箱へ

ドレッシング系は
ビンなどもあるので
捨てるのにも一苦労・・・・

いろいろあるのもいいけれど
使い切るってのは
大変なんだなぁ

化粧品もそうだけどね

昔モニターでもらった
化粧品類も一掃しました
冷蔵庫に入れてたの

使ってなかったしね

そしたら・・・・
冷蔵庫の中身
3分の1は減ってました(笑)
うーん、無駄にしちゃってた

いかんね~

容量アップしたけど
中身は減ったので
ガラッガラ(笑)

粉類とかも冷蔵庫に入れてますが
それ入れてもガラッガラ

行方不明品が出ないように
きちんと整理したいと思います

冷凍庫は24時間って言われたけど
そんなにクーラーボックスもたん!って思って
夜に入れてしまいました

かなり冷えてましたので

氷は1番最初のだけ捨ててくださいって
言われれたので
最初のだけぽーい

朝起きたら
結構出来上がってました

氷は今の時期大事ですからね~
子供たちの水筒で
毎日いりますからね

そして、何より
野菜室に飲み物を入れるところが
あることが嬉しい!!!

子供たちが毎日1.5Lを二人分
3Lいるんですよね
ほんと、麦茶が足りてなくて
困っていました

やっと麦茶ポットを増やすことができそうです

これから冷蔵庫の整理もしますが
買い換えてよかったです^^


スポンサーリンク

記事をお読みいただきありがとうございます
ランキングに参加しています
気に入っていただけましたらぽちっと押してもらえると
本当にうれしいです

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

こちらも参考になる記事がいっぱいです

にほんブログ村テーマ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

掃除・片付けのコツ
すっきり暮らす
収納・片付け
関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする