ワーキングママはついに休職しました④

ワーキングママはついに休職しました④

休職し始めてからも

間接的なパワハラは続きました

スポンサーリンク

辞めてないのに「辞めた」

これは他の事務所の人が教えてくれましたが

クズ上司が

「〇〇(私)さん辞めたんですよ~。あ、まだ辞めてないか!」

って言ってたらしいです

辞めてませんけど???

休職なんですけど???

そして管理部には私の文句

会社が私にえこひいきしてるらしいよ

ばっかじゃないの???

あのねぇ・・・・

そもそもの原因はクズの上司です

なんの反省もなく

会社が私にえこひいきなんて

するわけないじゃない???

被害妄想もいいところです

鍵を返せ

辞めてもないのに

「鍵を返せ」と言ってきました

あったまきて

管理部に文句言いましたけどね

鍵は返さなくてもよかったです

辞めてないもん

当たり前じゃん

くっそむかつくんですけど

この時点で私はつわりがひどくって

何も考えられずに

泣き崩れていました

赤ちゃんは

お空に帰ってしまいましたが

この時点では赤ちゃんがいてくれたのが

とても励みになりました

今こうやって

ブログに書いてるだけでも

涙が出ます

悔しい気持ち

悲しい気持ち

私の赤ちゃん

こんなストレスなかったら

間接的にでもパワハラがなかったら

もしかしたら生きてたんじゃないかって

思ってしまいます

私の赤ちゃん

返せ

続きます


スポンサーリンク

記事をお読みいただきありがとうございます
ランキングに参加しています
気に入っていただけましたらぽちっと押してもらえると
本当にうれしいです

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

こちらも参考になる記事がいっぱいです

にほんブログ村テーマ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

掃除・片付けのコツ
すっきり暮らす
収納・片付け
関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする