大急ぎで家族分のパスポート申請
知らなかったとはいえ
大急ぎでパスポート申請しました
海外の飛行機予約できない
今年は台湾に行くぞ~と
ずっと待ってたんですけど
いざ飛行機を予約しようとしたら
パスポートがないと
予約すらできないことに
初めて知りまして。
海外なんて新婚旅行の時しか
行ってないしさぁ!!!
新婚旅行も旅行会社に頼んだから
自分で予約したことなかった。
あぁ・・・
パスポートがいるんだったなら
もっと早くに申請すればよかった!!!
時間はあったのに
リサーチ不足ですね・・・
ちきしょう!!!!
家族4人分の申請
家族4人分の申請は
それはそれは大変でしたが
今はネットで書式がダウンロードできるんですね
とりあえずネットで記入して
書いてきました
写真も昨日急いで取りましたよ!
証明写真も今はちゃんとなるんですね~
子供も心配だったけど
何とかきれいにとることができました
パスポートは写真がNGになることが
多いって昔聞いてたから
びびってたけど
今はきっちり写真が仕上げてくれるんですね!神!
子供たちに署名もさせて
私と子供たちの分はOK
あとは旦那の書類を準備して
仕事終わったら書いてもらうまでにしました
旦那が夜勤あけで
パスポート申請に行けるから
本当に平日動けるのは助かるね!
昨日の今日ですぐに行けたんだもん!!
けど本籍が今住んでるところと違うから
それも取りにいかないといけなくて
結構あっちこっちに行ってもらいました
そして、さっき申請終わったと連絡がきて
一安心。
大人が16000円×2人=32000円
子供が6000円×2人=12000円
合計で44000円ですね
子供は12歳未満までは6000円なんですね~
知らんかった。
それでもまぁまぁ大きい額になりましたね。
これは引取時に支払いです。
勉強になったわ
海外に全然いかないから本当に知らなかったよ。
子供連れての初めての台湾旅行
海外はどういうところかを
子供たちにもしっかりと見せてあげたいです
今年は台湾旅行
来年は念願のハワイです!!!
と思ったけど
特典の航空券ってとりにくいらしいですね
来年行きたいって思ったけど
無理かなぁ・・・・
スポンサーリンク
記事をお読みいただきありがとうございます
ランキングに参加しています
気に入っていただけましたらぽちっと押してもらえると
本当にうれしいです

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
こちらも参考になる記事がいっぱいです
↓
にほんブログ村テーマ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
掃除・片付けのコツ
すっきり暮らす
収納・片付け