男の子の優しさ爆発。めちゃくちゃいい子に育ってて良かった
親目線ですが。
うちは男の子2人です
女の子が欲しいと思っていた時期もありましたが
もうそんなの関係なくなっています
うちは男の子を育ててきましたが
優しい子に育ってくれていました
長男と二人の帰り道
次男がバトンを習っているので
送っていくのですが
帰りは遅くなるので長男も一緒に連れて行きます
そして送った後は
長男と二人で車まで戻るのですが
その時に誕生日の話になりました
誕生日プレゼントは何がいい??
5月に誕生日なので
プレゼントは何がいいかを聞きました
前に聞いた時には
「FF7のスイッチ版が欲しい」って言ってたんです
でもこれって
実は私が「やってみたーい」って言ってたからなんですよね
「ママがやりたんでしょ?」
って言って
「じゃぁお誕生日はそれにする」
とFF7のスイッチ版を希望していました
けれども帰り道に本当にそれでいいかを聞いたんですね
なぜなら
「自転車」でもいいよって言ってたからです
弱虫ペダルをプライムビデオで見てたんですが
あのロードバイクもかっこいいなって
思ってたはずなんです
そしてバトンへ行く道にまたロードバイクが
置いてあるんですよね~
「ママ、これってあのアニメのだよね」
って聞いてくるので
欲しいのかな?って思って
「自転車でもいいんだよ?」
って言いました
そしたら長男
ちょっと考えて
「自転車はサンタさんにする」と。
「誕生日はFF7がいい。
だってママもやりたいでしょ?
パパとママが楽しいなら
俺も楽しい」
「自転車は高いからサンタさんに頼んだらお金かからないでしょ?」
なんとまぁ・・・・・
いい子に育ってるんでしょう・・・・・
パパとママが楽しいなら
自分も楽しいと
そしてガチでサンタさんを信じて
お金がかからないほうを選んでくれてる・・・・
サンタさんが親だと知った時が怖い(笑)
思いやりのある子に育っててよかった
他の人が楽しいなら自分も楽しいと
思える子に育ってて良かった
お金の心配じゃないけれど
好き勝手に考えるような子じゃなくてよかった
他人を思いやれる子になってて良かった
男の子のまっすぐな優しさに
親としては嬉しい限りでした
スポンサーリンク
記事をお読みいただきありがとうございます
ランキングに参加しています
気に入っていただけましたらぽちっと押してもらえると
本当にうれしいです

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
こちらも参考になる記事がいっぱいです
↓
にほんブログ村テーマ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
掃除・片付けのコツ
すっきり暮らす
収納・片付け