寝落ちした時、息子たちの行動が素晴らしすぎた
昨日は仕事で疲れちゃって
ご飯を食べ終わったら
寝落ちしてしまいました・・・
帰宅時間19:30
仕事終わって
次男の図工の材料を買いに行かなくちゃと
100円ショップに寄り
帰ってきたら19:30
疲れてたので
お惣菜にしました
旦那はいましたが
夜勤明けでどうもきつかったらしく
家のことは何もされていなくて・・・
長男はサッカーだったので
自分で行って
帰りは旦那にお迎えにいってもらいましたが
何も言わなくても
サッカーに行けるようになりました
サッカーは小学校であるので
本当に助かります
歩いて行ける距離最高・・・
ご飯を食べ終わって
ちょっと横になったら
私、寝てしまっていました・・・・
寝ながらお願い
よほど眠かったのか
起きることができませんでした
途中で子供たちに
「お風呂洗って入っててくれる?」
とお願いしたら
「わかったー!」
「お手伝いシール貼っていい?」
って聞かれたので
いいよと答え
お風呂に入ってもらいましたが
その間もこんこんと眠り続け・・・
はっと起きたらもう10時でした!!!
子供たちに確認
「明日の準備は?」
「宿題は?」
と聞くと
「もう終わったよー!」
「お風呂も入って、歯磨きもしたよー!」
と二人して動画見ながらくつろいでました
宿題は旦那が丸付けしてくれたようですが
肝心の旦那もまた寝ていました・・・・
しかし、寝ている時でも
明日の準備と宿題を
きちんと終わらせていたこと
感動しました
「すごい!!終わってたんだね。さすがだね~」
って頭なでなでしてほめまくり。
けどもう10時なんで
もう寝なさいって言うと
「はーい」
と言って
「ママお休み~」
ってぎゅーっとして
二階に寝に行きました・・・・
うわぁぁぁぁ
なんて穏やかな夜なの!?
って思いましたね
何も言わずに
明日の準備が終わってて
お風呂も歯磨きも終わってて
びっくりです
はぁー
今日は楽だったなーって思って
ソファにコロンってなったら・・・
また寝てしまっていました・・・
起きたら1時
今度起きたら夜中の1時
きゃーーーーーですよ
もちろん私自身何も終わっていません
しかも次男は
図工の準備があり
朝顔のツルを使ってリーフつくりなんですが
パッキパキのツルを束ねないといけません
そして持ってくるものが
まつぼっくり・・・
からすうり・・・・
「なかったら市販のものでもかまいません」
って書いてあるんだけど
そんな簡単に落ちてないから~(泣)
結局買ったんだけどね
100円ショップでね
それもまとめないといけなくて
夜中の1時にごそごそ
パッキパキの朝顔のツル
紐でくくるも
猫が邪魔しにくる・・・
何度かバラバラにされました(泣)
ビニール袋に
朝顔のツルと図工の材料を入れて
玄関へ
これでOKとおもって
部屋を見渡すと・・・
食べ散らかした机
脱ぎ捨てられた洋服
洗われてない食器
片付いてない買い物袋
夜中の1時ですよ・・・
ずーーーんとしましたね・・・・
とりあえず食べ散らかしを片付け
食器を洗い
脱ぎ捨てられた洋服を洗濯かごへ
買い物袋は食品以外なのでもう諦め!
洗濯物が結構あったのですが
今からもう洗濯する気力はなかったので
乾燥かけれるもののみ
洗濯機に入れて
洗濯・乾燥でスイッチポン
私も急いでシャワーを浴びて
ようやくベッドに入ったのは
夜中の2時半でした・・・
まぁでも
その前に寝ているのもあって
2時半に寝たとしても
沢山は寝てるんですけど
寝落ちしたときに
夜中に起きたときの
部屋の散らかりようの絶望感ね(笑)
なんとか片付いた感はでたけど
今日は洗濯物が大量だ~
散らかった部屋ではあったけど
自分たちで何でもやった子供たちには
とても嬉しかったので
とんとんですね!!
こうやってどんどん
自分でできることが増えていくんだろうな
嬉しい限りです
スポンサーリンク
記事をお読みいただきありがとうございます
ランキングに参加しています
気に入っていただけましたらぽちっと押してもらえると
本当にうれしいです

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
こちらも参考になる記事がいっぱいです
↓
にほんブログ村テーマ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
掃除・片付けのコツ
すっきり暮らす
収納・片付け