猫、初めて病院に行く(その金額)

猫、初めて病院に行く

我が家のかわいいかわいい猫様

初めて病院行きました

スポンサーリンク

涙がずっと出る

これはもうずっとなのですが
右目から涙がぽろぽろ

赤茶色だったりするのですが
あまりよくないとネットで検索・・・

流涙症かな・・・とか思いつつも
良くなったりでそのままにしてて

そしたら今度は顎に何かできてました

猫ニキビ??

顎の下の毛の毛根部分に何か黒いぶつぶつ・・・

「猫 顎の下 黒いぶつぶつ」で検索すると

「猫ニキビ」って出てきました

顎の下ってお掃除できないので
ウェットフードとか食べて汚れたままだと
皮脂が詰まって黒くなるとか

そういう状態らしいのですが

見てるとだんだんと広がっていってて・・・・

こりゃさすがにやばいかと思って
初めて病院に連れていきました

ジタバタじたばた

初めての病院に連れていくために
ペットキャリーに入れて
車に乗せました

するとどうでしょう・・・・

聞いたことない声で鳴くではありませんか!?

びっくりびっくり

初めての車にびっくりしてるのか
捨てられると思ってるのか
まぁそれはないと思ってるけど
多分怖いんだろうなって思って
早く病院連れてったらなって思って

病院について
大丈夫だよ大丈夫だよって声かけしますが

ジタバタじたばた

にゃおーんにゃおーんって
助けを求めるがごとく・・・・
あぁかわいそうにって思って。

けど、病気になるほうがダメなので
診察を待ちました

初診察

ペットキャリーから出してみると
すごくおどおどしてて

飛び出すんじゃないかと思ったけど
そうでもなく
看護師さんに抱かれてて

体重測って

目と顎下見てもらいました

そして逃げないようにキャリーへ戻され・・・(笑)

診察結果を聞きました

診察結果

目は猫風邪?らしく
それってもう菌自体は取り除けないらしいのです

保護猫なので
外にいるときにもらったんでしょうってことでした

そして、人間のヘルペスと一緒で
調子が悪くなったら出てくるのと一緒らしく

今のところ問題はないとのことでした
目は拭いてあげるくらいでOKで

濡れて感染する方がいけないらしく
清潔にしててあげてくださいって

そして顎下
こちら猫ニキビでした

やっぱりこちらも清潔にすることが一番らしく
ウェットフード食べたら
拭いてあげてくださいって

ニキビの方は温かいタオルかなんかで
拭いてあげるとだんだんととれるみたいで

炎症もしてないし
清潔にしてれば治りますってことで

こちらも一安心

気になるお会計

動物病院は保険効かないので
めちゃ高いですよね

びびって3万もっていってました

そしたら・・・・

初診料のみの1080円~

お薬出ませんでした。

びっくりしたけど
病院いってすっごく安心したので
良かったです!!!!

お薬でないくらい軽かったのでよかった~

しっかりと清潔にしてあげたいですね^^

ほっとしました

夜、いつもは一人?1猫?で寝てたんだけど
その日はお布団に潜り込んできました

ちょっと怖かったのかなって思いましたが
かわいいーーーーーー

こいつぅって思いながら
一緒に寝ました(笑)

猫、マジかわいいです
癒しです


スポンサーリンク

記事をお読みいただきありがとうございます
ランキングに参加しています
気に入っていただけましたらぽちっと押してもらえると
本当にうれしいです

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

こちらも参考になる記事がいっぱいです

にほんブログ村テーマ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

掃除・片付けのコツ
すっきり暮らす
収納・片付け
関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする