無洗米、辞めました
長年、無洗米を愛用していましたが
この度辞めることにいたしました
きっかけは「ふるさと納税」
ふるさと納税でお米を頼んだんですよね
昔はもっといっぱいあったんですけど
無洗米になると15kgが限界なのかな?
それ以上はあまりなくて
普通のお米なら20kgがあるんです
お米はたくさん
あったほうがいい・・・・
無洗米は楽だけど
お米の多さに負けて
普通のお米にいたしました
あれ?黄色くならない
無洗米をずっと使っていたのですが
お米が黄色くなるのが
すごく早いなと思ってたんですよね
下手したら
朝炊いたお米が
夕方には黄色く感じることも・・・
無洗米はもしかして
黄色くなりやすいのですか???
旦那が食べない
ほんとにねぇ・・・・
変なところ神経質なんですけどね
黄色く変色したお米を
旦那がたべないんですよね
なるべく変色しないように
ご飯は中央に寄せて
いるんですけど
それをかきわけて
中の白い部分だけ
お茶碗によそうとか
マジでやめてほしいんですけど
そうすると
せっかく中央によせてたのを
わざわざ掘り起こして
真ん中だけ穴開けてくれて
余計に変色しちゃうってね・・・・
炊けたら、すぐ冷凍!とか
できたらいいんですけど
とにかくめんどい。
次の日にはカピカピになって
お米を無駄にすることが
とても多かったのです・・・
研ぐ時間 vs お米を無駄にしない
無洗米の良さは
なんといっても
「研がなくていいところ」
ここに限りますね
お米測って
お水入れて
おしまい!!!!
旦那でもできる~
しかしお米が変色して無駄が出る
両天秤にかけた時に
「お米を最後までおいしく食べる!」
に軍配があがりました!!
普通のお米だと
変色する時間が長いですね~
それまで保温しとくなって話なんですけどね
冷凍してチン!が一番いいのは
重々承知してるのですが
それをすると、どんどん溜まっていくんですよ・・・
冷凍庫があまりごはんでパンパンになっちゃう
そして、その冷凍したのも
旦那は食べないっていうね・・・
イライラしちゃう!!!
変なとこだけ神経質
違うところにその神経使ってくれ。
けど、本当にお米の無駄が減りました
最後までおいしく食べれています
ふるさと納税のおいしいお米だからかな??
一回で20kg
それを2回頼んだので合計40Kg
買ったら
5kgが1800円くらいとして
(多分もっとするけど)
1800円×8個(5kg)=14400円
実質2000円で14400円分いただきました
ふるさと納税はお得だなぁ~
旦那でも研げるように
お米を研ぐなんて
旦那にはなんかハードルが
高いようなんですけどね
こんなのを買いまして
![]() |
米研ぎ棒 (KT-089_091) 【RCP】【日本製】【米とぎ】【米研ぎ】【米とぎ器】【米研ぎ器】【米びつ】【店頭受取対応商品】 価格:588円 |
![]() |
味わい食房 楽々米研ぎ器 AKT-224(1コ入*2コセット)【味わい食房】 価格:607円 |
同じものじゃないけど
こんな感じのものを買いました
普通に100均にも売ってるし
私はホームセンターで買ったんですけど
楽天でもいっぱいありますね。
![]() |
価格:1,180円 |
なにこれ。欲しい(笑)
私も冬のお米研ぎが冷たくて嫌だったんですけど
これだと冷水に手を入れなくていいから
本当に楽。
重宝してます。
旦那もこれでぐるぐるするだけなので
お米を研ぐこともできるようになりました。
お米を研ぐのがクリアできたので
これからは無洗米を辞めて
普通のお米にして
保温を長くしても変色しないので
最後までおいしく食べたいと思います!!!
スポンサーリンク
記事をお読みいただきありがとうございます
ランキングに参加しています
気に入っていただけましたらぽちっと押してもらえると
本当にうれしいです

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
こちらも参考になる記事がいっぱいです
↓
にほんブログ村テーマ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
掃除・片付けのコツ
すっきり暮らす
収納・片付け