キレイライン矯正始めます
気付いたら更新が
約2か月もあいていました・・・
コロナ・・・・・
大変でしたよね・・・・
やっと私の地域でも
解除になりました
矯正をはじめます
私歯並びが実は悪いんです
目立って悪いというわけじゃないけど
ずっと気になってて
いつか治したいと思っていました
前歯が少し出てるんです
出っ歯じゃないけど
2番目の歯と少しかぶさってて
その分前にでています
そして下の歯は
1本かなり奥まで引っ込んでしまっています
しかし、これはしゃべるときに見えないため
あまり人から指摘されたことはありません
というか
結婚して10年経つ旦那も
結婚後に私が言って
知ったくらいです
(しかもここ2,3年の話)
目立って悪いわけでもないけど
自分としては気になるというところ
いつか
いつかやりたいと思って
決心しました
インスタで見かけて
しぶっていたのは値段が高いからということで
先延ばしにしていたのですが
最近「キレイライン」というものを
インスタで見かけて
いろいろ検索かけたら
上下前歯12本のみの矯正ということで
(上6本、下6本)
比較的軽度な矯正の人が
やすくでできるという
マウスピース矯正でした
これは一回説明を聞こうと思い
初回のカウンセリングを受けに行きました
初回カウンセリング
カウンセリングには
3500円かかります
これはやってもやらなくても
絶対かかる金額です
まぁ仕方ないですよね
コロナ対策はばっちりしてあり
人は多い感じはしましたが
完全個室の為
ほかの人とすれ違うこともなかったです
完全予約制というのも
関係してるんでしょうね
レントゲンをとり
写真をいっぱい取られました
歯が見えるようになんでしょうけど
フックみたいなのを使って
思いっきりぐいーーーーーーーっと
引っ張られます
これは唇乾燥してる時だと
完全に切れます
気を付けて
写真は結構な枚数取られました
あとは立って
正面と横向き
口を閉じた時ですね
そのあとに
お医者様による説明
私の歯
上は揃うでしょうということでした
下の歯はかなり奥にいってるため
完全にはきれいにならないかも・・・・
ということでした
下の歯は
自分でも厳しいかなと思っていたので
とにかく上だけでも揃えたいと思い
えぇい!!!
やろうということで
決心しました
金額と期間
金額は
7回コース+上下拡大床付きで
34万円でした
コースにした方が
かなりお得で、しかもホワイトニングと
矯正終わった後のリテーナーもつくので
コースにしましたよ
上下拡大床は8万円
これは人によってはないのですが
私は隙間もなく、歯が入り切れてないので
必要だそうです
必要ない人は
すきっぱの人とかみたい
拡大床が必要なければ
もっと安いですよね
明日第一回目の
マウスピースを取りにいきます
またレポします
そして記録として
自分の歯の写真も載せたいと思います
スポンサーリンク
記事をお読みいただきありがとうございます
ランキングに参加しています
気に入っていただけましたらぽちっと押してもらえると
本当にうれしいです

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
こちらも参考になる記事がいっぱいです
↓
にほんブログ村テーマ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
掃除・片付けのコツ
すっきり暮らす
収納・片付け