ブログ始めて3カ月。検索流入が増えたのはいつから?

ブログ始めて3カ月。検索流入が増えたのはいつから?

ブログをはじめて3カ月が過ぎました

最初はアクセスなんて
全くなかったけど

アクセス推移を見てみました

スポンサーリンク

ブログを始めた8月

8月から本格的にブログを書き始めて
まるっと3カ月が過ぎました

1日1記事を目標に
100記事を過ぎたところです

さて8月のアクセスを見てみましょう

OrganicSearchが
検索されてブログを訪れてくれた方ですが

8月はわずか1%です

まったくないといっても
いいでしょう!!!(笑)

当たり前ですけど(笑)

ほとんどが日本ブログ村から
アクセスしてもらった分です

いつも読んでくださり
ありがとうございます!!

8月もこつこつ書き続けました

ブログ始めて2か月目 9月

では2か月目である9月を見てみましょう

9月もほとんど検索流入はありません

1%が2.2%になっただけでした(笑)

でも、一応倍???

少しずつ伸びてはいるんだろうなって
思いましたが
まだまだです

9月もこつこつ記事を書き続けました

ブログ始めて3カ月目 10月

ではブログを始めて3カ月である
10月を見てみましょう

ここで少し変化がありました

検索流入が17%まで上昇!!!

2.2%から約8倍になりました~(#^.^#)

なかなかの上昇率じゃありませんか~!!

10月から本当に毎日検索流入が
増えてきた感じです

10月もこつこつ記事を書き続けました

1000文字って少ないのかなぁって思いつつも
なるべく1000文字以上を目安に

できれば2000文字いけたら

3000文字いったら
頑張った記事をかけたなぁって
思いましたね

ブログ4か月目 11月

それでは11月を見てみましょう

11月っていっても
まだ4日しかたってないのですが
4日たった今のアクセスを見てみました

そうなんです
今の時点で21.7%もあります

最初は1%だったのが
21.7%にもなりました!!

なんと約22倍!!!

本当に増えましたね~

それでもまだまだ
ブログ村から見てくださる方が
多いのですが

22倍に増えたのは
とてもうれしいです

まとめ

検索流入が増えるのは
いつから???

って検索したときに

結構でてくるのが

「3カ月」

「100記事」

というキーワードでした

確かに3カ月毎日書き続けて
100記事達成しそうだなーってころから

少しずつ増えてきた気がします

やっぱり100記事もあれば
検索される記事も増えるんでしょうね!!

アメブロや
はてなブログ経由ではない
ブログは

アクセスしてもらうのは
一苦労だなって思います

ブログがあふれているので
上質な記事を書かないと
読んでくださる方も
飽きてしまいますよね

最初は日本ブログ村に登録して
そこからしかなかったアクセスも

徐々に増えてきました

続けてきてよかったなぁって
思います!!!

これからも1日1記事を目標に

働くママの応援ブログとなるように

家事の時短も研究して

そのうえ
新しいことまで始めれるように

頑張りたいと思います

いつも読んでくださり
ありがとうございます

皆様のアクセスのおかげで
私は毎日記事を書き続けられます

たまに
「今日は何を書こうかな・・・」
と迷走することもあるけれど

毎日の努力を
記事にしていけたらと思います


スポンサーリンク

記事をお読みいただきありがとうございます
ランキングに参加しています
気に入っていただけましたらぽちっと押してもらえると
本当にうれしいです

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

こちらも参考になる記事がいっぱいです

にほんブログ村テーマ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

掃除・片付けのコツ
すっきり暮らす
収納・片付け
関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする