楽天証券で投信の管理費用が見れるようになりました

楽天証券で投信の管理費用が見れるようになりました

今までは見れなかったんですが
投信の管理費用が見れるようになって
一部を売却するようにしました

スポンサーリンク

馬鹿にならない管理費用

積立投信を始めたころは
買い付け手数料は無料は知ってても
管理費用的なものには無頓着で

しかも1%だし~
なんて思ってたら

とんでもなかった!!!

1%ってすっごい高いですよね!!!

9年積立してきましたが
つみたてNISAに移行したのもあり

積立を辞めてたのがあるのですが
それの管理費用が1.4%でした

年間で3266円もかかっていました!!!

バリ高!!!

見えるようになってから気付いた管理費用の重要さ。

積立ももうしてないので
それは売却してしまうことにします。

1%台はほぼほぼ売却へ

見えない費用だったけど
ここにきて1%のすごさを実感

0.5%以下がゴロゴロしてる中
1%以上になると管理費用もすごーく高いと感じるよ。

やってみないとわからないけど

まぁまぁ勉強になりました

売却したものはまた積み立てます

売却した金額を元に
また積立投信を始めます

つみたてNISAはMAXでかけてるので
普通の積立投信になっちゃうけどね

また頑張って積み立てていこう!!!

手数料は低いものに限る。

今更だけど
本当にそう思った。

こうやって手数料を見ると
見直しもしやすいね!


スポンサーリンク

記事をお読みいただきありがとうございます
ランキングに参加しています
気に入っていただけましたらぽちっと押してもらえると
本当にうれしいです

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

こちらも参考になる記事がいっぱいです

にほんブログ村テーマ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

掃除・片付けのコツ
すっきり暮らす
収納・片付け
関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする