私が格安SIMに変えない理由
格安SIMに変えたら
すっごい節約になるのは
わかっちゃいるんですけどね・・・
いろいろな理由がありまして
今のところ断念しています
通信速度
これはですね
かなり改善されているとは思うのですが
母親が楽天モバイル使っています
おっそい・・・・・
特にみんなが良く使う時間とか
おっそい・・・・・
スマホの機能も関係してるのかな?
それにしても急に遅くなるしね
速度面では格安SIMはきついかなと「まだ」思っています。
この先はわからないですけどね
データ量
私は今ソフトバンク使っています
50GBのプランで
YouTubeやアマゾンプライム
LINEとかインスタとか
「ノーカウント」が結構多いんですよね
このノーカウント分しかあまり使ってないと
思うのですが
今月でいくと、
12GB データ通信料
13GB ノーカウント
という結果でした。
合計で25GB
ノーカウントはノーカウントなので(あたりまえ)
通信料は12GBですが
実際は25GBですよね
結構使ってるほうだと思います
YouTubeは非常によく見ます
今は車でスマホをミラーリングできるように
なったので
YouTubeでお金の勉強しています
通勤時間を有効利用ですよね
(毎日1時間以上お金の勉強してることに)
YouTubeは非常に有益な情報を
しっかりとまとめてくれてるのもあるし
わからないことをわかりやすく
説明してくれる人もいるので
助かります。
オリラジあっちゃんのYouTubeも面白いですよ
非常にためになります。
通勤時間は勉強時間です
ということで通信必須。
災害時
以前ですが札幌で地震があったときに
会社の子が心配で連絡しました
その時の話ですが
その子は格安SIMだったそうですが
いつまでもつながらず
ソフトバンクのような大手は
比較的早めにつながったそうです
万が一のことを考えると
ちょっと怖い
ヘビーユーザーには格安SIMは向かない
本当に使わない人は
格安SIM、すごくいいと思うし
かなり節約になるんですよね
でも私みたいに
毎日毎日かなり通信してる人は
もう50GBのノーカウントが
必要だと思う
動画にしても、何にしても
通信量ってだんだん増えてますよね
「あとこれだけやん・・・・」って思いながら生活は
ちょっときついなって思うし
それだけ使ってるってわかってるので
格安SIMには今のところする予定はないのです
あと私良く漫画読みます
ほぼこれの通信かなぁ~
ネットで検索もするけどさ
車のカーナビに
スマホミラーリングしたら
アマゾンプライム
車で見放題なんですよね
YouTubeも車で見放題
もうDVDとはおさらばです
DVD載せてたけど
これもすっきりできる!
スマホ1つあれば
なんでもできるすごい世の中です
長時間のドライブとか
非常に困ってたんですよね
DVD見飽きちゃってさ。
でも、これで
新しく借りなくてすむーーーー
一種の節約にはなりますかね。
でも高額
うちは今
iPhone 2台
キッズフォン 1台
タブレット 1台
テレビ 1台(ケーブルテレビ)
ネット光回線
をすべてソフトバンクにしています
家族割でMAXで割引きいてます
ぜーーーーーんぶ合わせて
25000円くらいです
あとソフトバンクだと
paypayが地味にキャッシュバックの%が高く
よく活用しています
そしてyahooのプレミアム会員も無料です
もちろん高いと思ってるし
年間30万なので
格安SIMにしたら多分半分になるだろうし
節約効果は高いと思ってるんですが・・・
よく使う、便利を考慮すると
やっぱりこのままかな・・・と。
格安SIMで
ノーカウントができたらいいのになぁ・・・・
そしたら乗り換え考えたいです。
スポンサーリンク
記事をお読みいただきありがとうございます
ランキングに参加しています
気に入っていただけましたらぽちっと押してもらえると
本当にうれしいです

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
こちらも参考になる記事がいっぱいです
↓
にほんブログ村テーマ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
掃除・片付けのコツ
すっきり暮らす
収納・片付け