自分のできないところが浮き彫りに
本日もお読みくださりありがとうございます。
ブログ村の最新記事が反映されない今
訪れてくれる方は
気にかけてくださってる方です
非常にうれしいです!!!
今日は副業コンサルのセミナーに行きました
重要な会話術
「買いたい」を引き出す会話術を
実践付きで学んできましたが
ここで私
つまづきました~!!!
しょっぱなよりつまづくやつです(笑)
いやね、教えてもらったことを
実践しようとすればするほど
力んでしまって
頭に次の会話がなくなってしまう・・・・
ここで私は気付いたことがありました
情報発信ばかりしてきた
私はアメブロから始まり
今はこちらのワードプレスに移行しましたが
ブログ自体は11年?ほど続けており
それなりに記事も書いてきて
自分の考えを書いてきました
そうなんです
自分発信ばっかり!!!!!
相手からの悩みを引き出すとか
聞き役になるのって
友達とか会社の人くらいしか
なかったんですね・・・・
初対面の人から
悩みを聞き出すなんてことを
やったことがなかった
実践してみたら
てーんでダメダメ
びっくりするほど会話がでてこないでやんの!
自分こんなに
会話できん人やったっけーって
がっつり落ち込み~
営業や販売をやってきてないので
お客様との関わりが少なかったんですね・・・・
あぁぁぁぁ経験不足~
気付けたことを良かったことに
しかし、ここでこれに気付けたことは
良かったんだと思います
練習できるもんね
今日話してもらった内容を
理解するのに多分まだ情報が足りてないんだと思います
私は頭でしっかりと理解しないと
人に説明できない・・・・
やらないといけないことを
順番に書いて
頭に置いておくことで
焦らずにできるタイプです
スケジュールも頭に入れておきたいタイプ・・・・
これも練習と場数ですね
セミナーが終わって
すっかり落ち込みモードでしたが
同じセミナーを受けた女性二人と
とても仲良くなりました
そしてLINEも交換してもらい
なんとモニターにもなってもらえることに
非常にありがたい!!!
縁とはこういうことを言うんでしょうね~
全然進んでないようにみえて
ちゃんと進んでるんですよね
がっつり気合入れてるけど
入れすぎて気合が抜けそうな時もあるので
少しゆるいくらいがちょうどいいようです
やるって決めたら
つっぱしっちゃうから
そこは少しゆるめて
会話術の練習を頑張りたいと思います
さて、次は個別コンサル
次の目標に向かって進みます
スポンサーリンク
記事をお読みいただきありがとうございます
ランキングに参加しています
気に入っていただけましたらぽちっと押してもらえると
本当にうれしいです

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
こちらも参考になる記事がいっぱいです
↓
にほんブログ村テーマ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
掃除・片付けのコツ
すっきり暮らす
収納・片付け