月曜日は定時でさくっと帰りましょ
日本ブログ村
最新記事反映されず・・・
更新頻度も0のまま
更新しているよーーーーー!!!!
月曜日の憂鬱
仕事やってると月曜日は憂鬱ですよね~
子供たちも月曜日は少し泣き出すことがあります
土日楽しく過ごしたら
月曜日は憂鬱になるのは
大人も子供も同じようですね
月曜日が楽しくなるように
ならないかなぁ~
月曜日だけ時給アップとかね(笑)
月給だから関係ないけど~
月曜日手当とかあったらいいのに~
社長さん検討して!!(笑)
忙しくない月曜日
今日はそこまで忙しくない月曜日でした
私の仕事は夕方が一番忙しいのですが
今日はそこまで忙しくならず。
なので、「今日は定時に帰れるかも?」
と思った瞬間
「あ、もう帰っちゃおう!!!」
と思って
更にサクサク片づけだしました
長男のサッカーがあるので
お迎えにも行きたいし
定時が17:40なのですが
それと同時に帰れるくらいの勢いで
準備を始めました
夕方に急に仕事が入らないことを祈りながら(笑)
そんなこんなで
片付けていたら
もうすぐ定時だ
帰れる~!!!
サクッと帰っちゃいましょう
長男お迎え
定時で帰れたおかげで
長男のお迎えに間に合いました
やっぱりね、18時とはいえもう暗いからね
お迎えに行きたいんですよね
けど、間に合わないときは
帰ってもらっています
待ってるより家に帰る方が
断然近いから
旦那が休みの時はお迎えにいってもらってるし
私もなるべく間に合わせます
どうしてもの時だけね。
月曜日はリハビリday
土日で休んだ気分で
月曜日からバリバリと働くのもいいですが
こうやって定時にサクッと帰る月曜日も
リハビリdayとして
いいんじゃないかなって思いました
おかげで洗濯もできたし
しっかりと子供たちの勉強も
見ることができました
最近の子供たちが偉くて
宿題、帰ってきたら速攻でやってる
なかなかいい癖がついたなぁって
思いますね
言われなくても
明日の準備まで
終わらせてました
これが続くかどうかは別として(笑)
そうやって
できてる日がだんだんと増えてくるんだろうな
かなり楽な月曜日でした
明日は次男のバトンの日
習い事が続きます
水曜日は私の勉強の日
そして金曜日は
個別コンサルしてもらいます
今週、フルで活動いたします!!!!
あたしの体力もちますよーに(笑)
だからこその
定時ダッシュ。
帰れるときは
サクッと帰りましょう
スポンサーリンク
記事をお読みいただきありがとうございます
ランキングに参加しています
気に入っていただけましたらぽちっと押してもらえると
本当にうれしいです

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
こちらも参考になる記事がいっぱいです
↓
にほんブログ村テーマ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
掃除・片付けのコツ
すっきり暮らす
収納・片付け