デリカD:5 5年目 2回目の車検費用を公開

デリカD:5 5年目 2回目の車検費用を公開

我が家はデリカD:5に乗っております

新車で買って5年

ついに二回目の車検がやってきました

スポンサーリンク

走行距離は?

5年乗ってるデリカですが

毎日通勤に使ってるのもあり

5年で

71678kmです!!!

結構乗ってますね~
1年約1万5千キロの計算ですね

いろんなとこ行ってるし
通勤で毎日18kmは使うし

通勤ってすごいよね

うちは年間240日ですが

通勤だけで1年4320km走っております

残りの1万キロは
遊びに行ってるか
買い物行ってるか(笑)

でも旦那が送り迎えしてくれる時もあるので
(車が1台しかないから)

2往復する時も
ありますしね!

通勤ではもう少し使ってるんじゃないかな

車検費用は??

5年目デリカD:5の
2回目の車検費用は・・・・

なんと!
税込で12万円でした!!!

意外に少ないと思った方も
いるんじゃないですかね??

ちなみにこれは
オイル交換は別チケットがあり
かかっておりません

そして
タイヤは去年
7万かけて新品に交換しております

なので今回は
あまり交換する部品が

なかったというのが費用を抑えられてる結果だと思います

いろいろ交換はかかってる

まぁ明細をみてもらったら
わかると思いますが

それなりに小さなものが
交換してもらっています

発煙筒交換ですが

これ使用期限が切れてたらしいです

使用期限が切れてても
つかえないことはないらしいですが

点灯してる時間がかなり短くなるらしく

使いたいときに役に立たないじゃ
設置の意味がないよねってことで
交換になっています

エアコンフィルター
エアコンクリーニング

これもまぁやってもらってたがいいですもんね

あとはクレベリン施工ですが

車内の除菌と消臭ができるようですが
通常だと3000円くらいかかるのが
キャンペーンで1000円だったので
やってもらいました~

車内ってほんと
食べたり飲んだりすると
すぐにニオイがついちゃいますもんね

あとは
地味に

ワイパー交換と
キー電池交換

まぁ必要ですよね

特に目立って悪くもなく
小さなものだけを交換してもらいましたが

それでもチマチマとは
かかりますよね~

そして全部で12万円

代車に乗ってわかる自分の車の良さ

車検の間は代車を用意してもらいましたが

代車って軽が一般的ですよね

今回も用意してもらって
軽自動車だったんですけども

もちろんきれいな代車なんだけど

自分の車に慣れていると
いろいろ使い勝手が悪く

自分の車の良さを
再度認識しました

車にあってよかったなって機能は

■カーナビ
やっぱりこれ必需品ですよね
代車で新しい所に行こうと思ったら
スマホのグーグルマップを駆使しましたが
見にくくて大変でした

■バックモニター
駐車するときに映してくれるカメラですが
あるのに慣れてしまうと
ない車に乗るとめっちゃ怖い!
「どうやって駐車してたっけ?」って
なってしまうんですよね
安全面でもバックモニターは必要かな~

■後部座席モニター
天井に付いてて、パカッと開くタイプのモニターですが
代車で子供が飽きてしまって
うるさかったので
やっぱりいるねって思いました

■後部座席エアコン
デリカD:5は後部座席は
冷たい風しかこないんですが
これがやっぱりあるのとないのじゃ
後ろの暑さが違いますね
昼間はまだ暑くて「暑い~」って
言われるんですが
後部座席にエアコンがないので
風を送るのがなかなか難しいです

■タッチキー
名前はこれであってるかはわかりませんが
鍵を押すんじゃなくて
持ってるだけで車のドアのボタンを押して
鍵がかかるタイプ
これやっぱり便利だと再認識
いちいち鍵で閉めるボタンを確認するのが
こっちに慣れてるとひと手間に感じました

■スライドドア
後部座席のスライドドアは
これからも必須だなって思いましたね
駐車場が狭い所でも開きやすいし
特に男の子は普通の開きドアだと
勢いよく開ける場合があるので
今回代車の時はもう冷や冷やしてて
降りるたびに「ママが開けるから待ってて!」
と言ってドアを開けに行きました

慣れてないドアは
勢いよく開けてしまって
隣の車にガン!!!とか
洒落にならんですからね!

まとめ

5年目のデリカD:5ですが
年一で有料の点検はしてもらってますし
それなりにオイル交換もしてて

去年は7万かけてタイヤ交換してるし
一回バッテリーも交換してるし

サイドミラーはぶつけて全交換で4万くらいしてるし

車検以外にも結構かかっておりまして

去年は車検じゃないのに
車検とおなじくらいの費用が
ぶっとんでおります(笑)

とはいえ
あと5年は乗らないかんので

大事に大事に
乗っています

大きい割に
小回りが利く
いいやつです(笑)

車検費用は
クレジットカードで
バシ――――っと支払いました!!!

マイル貯め中・・・・(笑)


スポンサーリンク

記事をお読みいただきありがとうございます
ランキングに参加しています
気に入っていただけましたらぽちっと押してもらえると
本当にうれしいです

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

こちらも参考になる記事がいっぱいです

にほんブログ村テーマ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

掃除・片付けのコツ
すっきり暮らす
収納・片付け
関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする