年末準備。コストコへGO!!
今年もあと2日ですね
年末準備を進めています
大みそかの準備
大みそかですが私の実家で過ごすことになっています
ずーーーーっとカニ鍋だったんですけど
3年前に私と子供が食中毒にかかって
元旦に救急車で運ばれたことがあって(-_-;)
それからカニ鍋はなくなりました
子供たちも喜ぶし
焼肉にしようってことで
焼肉に変わったんですが
今回初めてコストコのお肉にしよっかと言って
今日コストコに行ってきます
姉夫婦と行くのですが
コストコはあまり近くなく
うちは入るメリットがあまりありません
しかし、姉夫婦は
一度入っていたようですけど
辞めていたのかな
今回また新たに入るので
一緒に行かない?と言われました
たまには~と思って
今日はついていくことにしました~
夫は今年も大みそかいません
シフト制の旦那
大みそかお正月関係ありません
旦那は今年も仕事で年越しします
去年もそうだったんだけどね~
結構違うところでお休みをもらってるし
人が出ないところで出てた方が
旅行とかで休みももらいやすいしね
来年はちょっと長めにもらう予定だから
(3泊4日)
ここは頑張ってもらいましょう
平日休みがあって助かるんですが
こういった時は土日祝日休みがいいなぁって
少し思いますね
仕方ないですかね(-_-;)
年越し用下着を買わなきゃ
私は子供のころから
毎年年越しには新しい下着を着ていて
それが染みついちゃってるんで
大人になってもそれをしています
今年はまだ買ってなくて(-_-;)
今日買いに行かないと!!
急遽な出費・・・
それとですね
スイッチのコントローラー
壊れたんですけど・・・・いろいろ調べたら
結構壊れやすいみたいですね
あんだけ高いのに!
2つあるんですけど
右側が両方壊れた
今回右側だけ買おうかと思ったけど
プロコントローラーにしようかなって
だって2つ買わないといけないんだもん・・・・
プロコンもまた壊れやすいらしいけど
これは故障原因を防ぐことができるみたいなので
そっちにしようかと
これも今日ヤマダ電機いって買ってきまーす
年末は出費が多いYO
スポンサーリンク
記事をお読みいただきありがとうございます
ランキングに参加しています
気に入っていただけましたらぽちっと押してもらえると
本当にうれしいです

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
こちらも参考になる記事がいっぱいです
↓
にほんブログ村テーマ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
掃除・片付けのコツ
すっきり暮らす
収納・片付け