過去最高ボーナス明細ゲット。嬉しい勘違い

過去最高ボーナス明細ゲット。嬉しい勘違い

ボーナス明細もらいました。
私、勘違いしていました。

スポンサーリンク

時短勤務だけれども

時短勤務中なんですよね
だから通常よりボーナス引かれると
思っていましたが

今回の査定期間は時短勤務前!!

なんと普通にもらえたんです~!!!
いえーーーーい

まぁ当たり前っちゃあ当たり前か

けど時短分でしかもらえないと思っていたので

嬉しい勘違いになりました

明細見たときに「え?こんなに多く?」って思いましたもん。

基本給を知らない

実は4月の昇給時に
時短勤務に変わったので

時短勤務での給与は提示されたのですが
昇給と重なったにも関わらず

通常ならいくらなのかは教えてくれない
不親切な会社

管理部は苦手なので
問い合わせもしませんでした

今回ボーナスの掛け率はわかってるので
支給額と掛け率を割れば
本来の基本給がわかるって寸法です

本来の基本給を知って
去年よりいくら昇給してるかもわかりましたね
THE平均!!
やっぱりね!(笑)

今年のボーナス過去最高

今までもらってきた中で
今年のボーナスが過去最高でした

まぁ単純に掛け率が
多かったってことですけどね!

でも勘違いしてた分
多めにもらった気分(笑)

東京旅行に使おうっと。

もちろんその分は取っておいたけど
ちょっと贅沢できるかな?

冬のボーナスは時短用

冬も同じ掛け率なんですが
冬は時短分になってしまいます

自力で計算しましたが
多分5万くらい下がる予定

支給額はもっと減るんだけど
税金もろもろ計算したら
手取りとしては5万くらいかな???

評価が平均だったとしてね!
評価が悪ければもう少し下がるけど
(よくなることはないので)

まぁ下がったとしても1万くらい

評価、もうどうでもいいんです!!

頑張る気力一切なし

それよりも私は今の生活がいいと思っています

上司が変われば
変わるかもしれないけどね。

とりあえず
今は無気力の極み!!

でもボーナス嬉しい!!
貯金に回すぞ~!!


スポンサーリンク

記事をお読みいただきありがとうございます
ランキングに参加しています
気に入っていただけましたらぽちっと押してもらえると
本当にうれしいです

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

こちらも参考になる記事がいっぱいです

にほんブログ村テーマ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

掃除・片付けのコツ
すっきり暮らす
収納・片付け
関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする